他では聞けない裏話や気になる現地での視聴率についても調べてみました★
- 作品を全編観られるサービスは?
- あらすじ・作品のみどころ
- キャストや主題歌、挿入歌
- 作品の正直な感想/レビュー
- 現地・韓国での視聴率
- 作品のロケ地や裏話
Contents
【シティーホール】の動画をフルで視聴できるおすすめの無料サイト
結論からお伝えすると、「シティーホール」はU-NEXTで見放題です!
今だけ限定で31日間無料で見放題サービスを無制限に使えるので登録して観ちゃいましょう!
シティーホールのあらすじ
公務員が主人公となったドラマです。ミレは、平凡ながらも毎日の仕事に必死に取り組む女性です。前向きな姿勢で困難な仕事にも対峙することで周囲からの信頼も集めていました。そんなミレに変化が巻き起こります。副市長として赴任してきた男性のグクに対して好意を抱くことになります。グクは積極的にアプローチを仕掛けくるミレのことを面倒くさいと思いますが、それでもミレの思いは変わることはありません。そうこうしているうちに、ミレはトップである市長の不正を見抜きます。一方、グクはミレを利用することを考えるようになります。
シティーホールの見どころ
どこにでもいるような一公務員を演じるキムソナな一挙手一投足に注目が集まります。副市長への憧れの思いを抱きながらの演技は見ものです。公務員という立場でありながらも、自らの権力や名声のための言動が見え隠れするのも、現代社会の様子を物語っているといえるのではないでしょうか。
シティーホールのキャスト
イヒョンチョル、キムソナ、チュサンミ
シティーホール主題歌・挿入歌は?
シティーホール
シティーホールは何話まで?
20話
シティーホールを観た感想・面白さ
キムソナが、公務員として勤務する姿を見るだけで思わず、笑ってしまいました。何だか信じられないという気持ちになりました。しかしながら、市長の不正を見抜くところは尊敬に値すると思います。「ママカリ娘大会」と称する怪しい企画に目を付けたこと自体が凄いことだと思いました。それにしても、キムソナが、有給休暇を使ってまで、「ママカリ娘大会」に参加したことには頭が下がります。そこで、不正の決定的な証拠を見つけようと思ったのかもしれません。そのような姿勢は公務員として素晴らしいと思いました。
その後、ミレは庁舎内で喧嘩をしたことがきっかけになり、公務員を辞めることになってしまいますが、そこでも、さまざまなことを企画するのは、ミレらしいと感心しました。笑ってしまったのは、グクも副市長を辞めてしまったことです。そこで、意気投合したグクとミレは旅行に行くというのも、何とも予測不能な展開だと思います。
私自身、一番傑作だと思ったのはミレが市長に就任したことです。紆余曲折はあったものの、民意を勝ち取ったことは凄いことだと思います。リアルな韓国内の政治を見ても、不正のオンパレードという感が否めないだけに、ミレには期待したいと本気で思いました。市長にはなったものの、四面楚歌状態のミレはかわいそうでした。でも、それが行政を司る人の試練だと思います。そんな状況を打ち破るのが本物の政治家ではないでしょうか。
シティーホールの視聴率は?
首都圏とソウルではそれぞれ20.8%、21.3%の視聴率を記録しました。
シティーホールのロケ地はどこ?
情報なし
シティーホールの裏話を紹介!
情報なし