他では聞けない裏話や気になる現地での視聴率についても調べてみました★
- 作品を全編観られるサービスは?
- あらすじ・作品のみどころ
- キャストや主題歌、挿入歌
- 作品の正直な感想/レビュー
- 現地・韓国での視聴率
- 作品のロケ地や裏話
Contents
【ラブ・トレジャー〜夜になればわかること〜】の動画をフルで視聴できるおすすめの無料サイト
結論からお伝えすると、「ラブ・トレジャー〜夜になればわかること〜」はU-NEXTで見放題です!
今だけ限定で31日間無料で見放題サービスを無制限に使えるので登録して観ちゃいましょう!
ラブ・トレジャー〜夜になればわかること〜のあらすじ
男勝りな文化財事犯取締班のホ・チョヒと、古美術品の鑑定と復元において定評があるけれど女好きで俗物なキム・ボムサンが、ぶつかりあいながらも二人で文化財盗難事件を追いかける。顔を会わせばケンカが始まるチョヒとボムサンが、いつの間にか恋に落ちていくラブコメディー。
ラブ・トレジャー〜夜になればわかること〜の見どころ
『私の名前はキム・サムスン』のキム・ソナと『パリの恋人』のイ・ドンゴンが共演のちょっと変わった陶磁器+ラブコメディー。
貴重な朝鮮の散在した書画や文物が出てくるので、韓国の歴史や美術が好きな方にもおすすめです。
ラブ・トレジャー〜夜になればわかること〜のキャスト
ホ・チョヒ – キム・ソナ
キム・ボムサン – イ・ドンゴン
ワン・ジュヒョン – キム・ジョンファ
カン・シアン – イ・ジョンヒョン
ノ・ジョンピル – キ・ジュポン
ナ・デギル – キム・スンウク
イ・サンホ – キム・ジュノ
ラブ・トレジャー〜夜になればわかること〜主題歌・挿入歌は?
夜になればわかること
愛の探険
私の夢よ
Happy Rain
おかしいだろう
ラブ・トレジャー〜夜になればわかること〜は何話まで?
全17話
ラブ・トレジャー〜夜になればわかること〜を観た感想・面白さ
かたい考えの女性とプレイボーイというある意味鉄板の設定ですが、そこに陶磁器等の美術品が入ってくることでちょっと異色なテイストのラブコメディーになっています。キム・ボムサン(イ・ドンゴン)はプレイボーイといっても美術品鑑定と復元が得意な考古学者という、かたいイメージの職種です。ある意味、はじめからニッチな層の向けの設定かもしれません。そして第1話の舞台はなんと日本です。ホ・チョヒ(キム・ソナ)は捜査で日本人のハナコとして日本に、ボムサンはある美術品を探して仲介人に粉して日本へ向かいます。お互いに偽名の状態で偶然に目的が重なったことで出会います。色々なハプニングに巻き込まれる二人の様子が面白いです。その後、色々ありボムサンはチョヒのいる文化財監視グループに参加することになります。だんだんとチョヒのことが気になっていくボムサン。一方チョヒは捜査官のカン・シアンに片想い中。二人とも顔を会わせる度に喧嘩をしているなかで、次第に互いが気になる存在になっていく過程が微笑ましいです。コメディーなので、ドロドロ感なしで最後まで楽しくみれます。
ラブ・トレジャー〜夜になればわかること〜の視聴率は?
平均視聴率8.2%と低めです。
ラブ・トレジャー〜夜になればわかること〜のロケ地はどこ?
日本
・金沢
韓国
・江南大学
・国立中央博物館
・鍾路区平倉洞
・水原市八達区南水洞
・席毛島
ラブ・トレジャー〜夜になればわかること〜の裏話を紹介!
当初は全16話の予定だったのですが、急遽1話追加され全17話放送となりました。
日本のTV放送時には70分が40分くらいと、かなりカットされての放送になってしまいました。